大阪で評判の良い不動産投資会社を比較するサイト > 大阪にある評判のよい不動産投資会社一覧 > トーシンパートナーズ

公開日: |更新日:

トーシンパートナーズ

トーシンパートナーズの公式HPキャプチャ
引用元:トーシンパートナーズ公式HP(https://www.tohshin.co.jp/)

マンション経営を専門にしている「トーシンパートナーズ」を調査。不動産投資事業の特徴や口コミ・評判をまとめました。

トーシンパートナーズの口コミ評判を調査

担当者の熱意、やる気のある姿勢が他社とは違います。トーシンパートナーズを選んだのも、最初に相談に伺った際の担当者の対応に感銘を受けたからです。自社物件ということで、建築途中の工事現場にも足を運んでみましたが、素人ながら、しっかりとした工事をしていると感じました。
アフターフォローが充実しているのがいいと思います。情報は不動産投資において武器となるものです。トーシンパートナーズの場合、オーナーの専用サイトがあったり定期的に情報誌を発行していたりするので、ためになる情報が自動的に入ってきます。
そろそろ定年、退職金の運用をどうすべきか…と考えていたタイミングで、トーシンさんと出会いました。資産運用としてはもちろん生命保険の代わりにもなるという点に惹かれ、マンション経営をスタート。建物の管理がしっかりしているおかげか、老朽化などのリスクも低く抑えられており、これはいい投資だと感じています。

トーシンパートナーズの不動産投資の特徴とは

誰でもマンション経営を始められる「トータルサポート」

トーシンパートナーズでは入居者募集、入居者の契約・更新手続き、家賃の集金、建物のメンテナンスをワンストップで対応するトータルサポートシステムを用意しています。煩雑な管理業務を任せられるので、オーナーの負担も軽減されるでしょう。

またアフターフォローにも力を入れており、オーナー専用の相談窓口を開設しています。そのほかにも確定申告にかんする無料相談会の開催、確定申告書の作成サポート(※有料)、オーナー専用サイトや季刊情報誌による情報提供なども行っています。

滞納リスクの低いマンション経営を実現

入居者審査では家賃保証会社の利用を原則としているのが特徴。連帯保証人がいなくても契約できるため入居希望者側のメリットにもなるほか、家賃滞納リスクも軽減されます。

実際に、公式サイトで毎月公開されている入居率・滞納率のデータを見ると、2021年1月の滞納率はわずか0.01%となっています。

また、よりリスクの少ないマンション経営を目指すオーナー向けに、トーシンパートナーズがお部屋を借り上げる「借上システム」も用意。入居の有無問わず一定の賃料(賃料の90%)を保証してくれるため、毎月安定した収入を得ることができます。

入居率・滞納率データ参照元:トーシンパートナーズ公式HP(https://www.tohshin.co.jp/knowledge/advantage01/)

トーシンパートナーズの取り扱い物件例

公式ホームページから取り扱い物件にかんする詳しい情報を探すことができませんでした。

トーシンパートナーズの会社概要

会社名 株式会社トーシンパートナーズ
本社所在地 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-5
(大阪支店:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5 御堂筋ビル4F)
設立年 1989年2月18日
おすすめ関連記事
リピーター率・販売戸数・口コミ評判の各分野No.1 大阪の不動産投資会社3選

1位 入居率 98.98%
(※1)

ソヴリックコーポレーション

リピーター率No.1(※4)

ソヴリックコーポレーションHPキャプチャ
画像引用元:ソヴリックコーポレーション公式HP
https://sov.jp/kansai-lp/
高い入居率&低い値崩れリスクで安定の副収入を実現!

京阪神に特化した築浅で値崩れリスクの低い中古区分物件を中心に取り扱っています。地域特性から入居者のニーズをおさえた物件を提案してくれるため、確度の高い投資を実現してもらえます。

2位 入居率 98.3%
(※2)

プレサンスコーポレーション

販売戸数No.1(※5)

プレサンスコーポレーション_キャプチャ
画像引用元:プレサンスコーポレーション公式HP
https://www.pressance.co.jp/
プレサンスシリーズのマンションオーナーになれる!

自社で手がける「プレサンス」シリーズを展開。供給実績は、2019年2月時点で全国5,267戸。近畿圏のみならず、東海・中京圏を中心に都市型マンションの開発・供給をしています。

3位 入居率 97.6%
(※3)

大和財託

口コミ評価No.1(※6)

大和財託_キャプチャ
画像引用元:大和財託公式HP
https://yamatozaitaku.com/
独自ルートで仕入れた中古の一棟マンション・アパートに特化

京阪神間を中心とした、関西圏の収益物件を扱っている大阪の不動産投資会社。中古の1棟マンション・アパートのみに特化しており、レインズなど一般の不動産市場に流通しているものではなく、独自のルートで仕入れた物件のみ。つまり、大和財託でしか提供できない優良物件を多く保有しています。

※上記3社は、大阪に本社を構える不動産投資会社を2021年9月30日に調査した結果を基にしています。
※1 参照元:ソヴリックコーポレーション(https://sov.jp/kansai-lp/)2020年度の入居率
※2 参照元:プレサンスコーポレーション(https://www.pressance.co.jp/urban/braight/arrival/risk/index4.html)2020年度の入居率
※3 参照元:大和財託(https://yamatozaitaku.com/cms/news/210304)2020年度の入居率
※4 ソヴリックコーポレーションの選出理由:当サイトで紹介している大阪に本社がある不動産投資会社の中から、2021年9月30日時点で公式サイトにリピーター率の記載があり、最も数字が高かった会社。
※5 プレサンスコーポレーションの選出理由:当サイトで紹介している大阪に本社がある不動産投資会社の中から、「全国マンション 売主・事業主別販売戸数(https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/376/2018rank.pdf)2014~2018」で、最も販売戸数が多かった会社。
※6 大和財託の選出理由:当サイトで紹介している大阪に本社がある不動産投資会社の中から、2020年9月30日時点でgoogleの口コミに20件以上の投稿がある会社の中から、もっとも口コミ評価の高い会社