公開日: |更新日:
高稼働エリアのマンションのみを取り扱っているJPRETURNS。実際の利用者からの口コミ評判をはじめ、不動産投資事業の特徴、取り扱っている収益物件の一例をご紹介します。
JPRETURNSの実力は?
大阪の不動産投資会社ランキング結果を見る
高稼働エリアにある駅チカ物件を中心に、高い入居率を期待できるマンションのみを取り扱っているのが特徴。低価格高利回りの中古ワンルームマンションをはじめ、収益性と安定性を兼ね備えた築浅ハイスペックマンション、転売を視野に入れたファミリータイプ物件など幅広いラインナップから予算や目的、自分のニーズに合った投資プランを選べます。
JPRETURNSでは、不動産業界の経験10年以上のベテランエージェントを多く揃えています。豊富な専門知識と業界経験をもとに、1人ひとりのニーズに合った物件やプランの提案、外部との難しい手続きや交渉をフルサポート。不動産投資に関する不安や要望に的確かつスピーディーな対応ができるのも、実力派のエージェントが揃うJPRETURNSならではの特徴です。
大東建託やSBIマネープラザなど有名企業と共催した無料投資セミナーを多く開催しています。セミナーでは不動産投資の始め方、マンション投資トレンド、税金対策、資産管理法人の活用法など、マンション経営に関する知りたい情報を分かりやすく解説しています。大阪や愛知などでも開催しているため、首都圏外のエリアから都心でマンション経営を考えている方にもおすすめです。
JPRETURNSが取り扱っている投資用不動産の例を集めました。ここに掲載しているのは一例ですので、詳しくは直接問い合わせてみてください。
※2019年2月7日時点の情報です。現在は取り扱いを終了している可能性がございます。
会社名 | J.P.Returns 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング6F |
大阪支社・営業所所在地 | なし |
設立年 | 2002年11月(平成14年) |
1位 入居率 98.98%
(※1)
リピーター率No.1(※4)
京阪神に特化した築浅で値崩れリスクの低い中古区分物件を中心に取り扱っています。地域特性から入居者のニーズをおさえた物件を提案してくれるため、確度の高い投資を実現してもらえます。
2位 入居率 98.3%
(※2)
販売戸数No.1(※5)
自社で手がける「プレサンス」シリーズを展開。供給実績は、2019年2月時点で全国5,267戸。近畿圏のみならず、東海・中京圏を中心に都市型マンションの開発・供給をしています。
3位 入居率 97.6%
(※3)
口コミ評価No.1(※6)
京阪神間を中心とした、関西圏の収益物件を扱っている大阪の不動産投資会社。中古の1棟マンション・アパートのみに特化しており、レインズなど一般の不動産市場に流通しているものではなく、独自のルートで仕入れた物件のみ。つまり、大和財託でしか提供できない優良物件を多く保有しています。
※上記3社は、大阪に本社を構える不動産投資会社を2021年9月30日に調査した結果を基にしています。
※1 参照元:ソヴリックコーポレーション(https://sov.jp/kansai-lp/)2020年度の入居率
※2 参照元:プレサンスコーポレーション(https://www.pressance.co.jp/urban/braight/arrival/risk/index4.html)2020年度の入居率
※3 参照元:大和財託(https://yamatozaitaku.com/cms/news/210304)2020年度の入居率
※4 ソヴリックコーポレーションの選出理由:当サイトで紹介している大阪に本社がある不動産投資会社の中から、2021年9月30日時点で公式サイトにリピーター率の記載があり、最も数字が高かった会社。
※5 プレサンスコーポレーションの選出理由:当サイトで紹介している大阪に本社がある不動産投資会社の中から、「全国マンション 売主・事業主別販売戸数(https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/376/2018rank.pdf)2014~2018」で、最も販売戸数が多かった会社。
※6 大和財託の選出理由:当サイトで紹介している大阪に本社がある不動産投資会社の中から、2020年9月30日時点でgoogleの口コミに20件以上の投稿がある会社の中から、もっとも口コミ評価の高い会社